今日も不動産でお役立ち!

依頼者のために走り続ける不動産コンサルタントの日記です。

相続で気をつけること

「当税理士事務所なら相続税が安くなります。」「●●●万円還付しました。」などを謳ったコマーシャルを見たり聞いたりするケースが多くなった気がしませんか。

仕事柄何気に気にしているのでたまたま耳に入るのかも知れませんね。

相続の申告には「相続を知らない税理士」より「相続を知る税理士」に依頼をされた方が良いことは言うまでもありません。

が、「当税理士事務所なら相続税が安くなります。」「●●●万円還付しました。」などを謳ったコマーシャルには違和感がないと言えばウソになります。

相続税の算出方法は、時価評価です。

この時価評価と言うのは原則、国税庁が取り決めた規則にもとづいて評価を行います。

と、言うことは基本、誰が計算しても相続税評価は変わらないはず。※評価単位の見方によって異なる場合はありますが。)

なのですが、毎年還付請求する事案が来るのも事実。

どうしてこうなるのか、本当に不思議に思いますが、依頼者に「どのような経緯でこの税理士先生に依頼されたのですか?」、とお聞きすると大半の答えが、

「毎年確定申告でお願いしている方で相続も相談ください。と言われたから。」

そのように言われれば信じてしまうのも仕方ない話・・・・・・・やはり、「当税理士事務所なら相続税が安くなります。」「●●●万円還付しました。」などを謳ったコマーシャルというのも仕方ないことのようです。

ちなみに、相続税の評価というのは、税理士より不動産業者の方が適していると私は思います。

これはなぜかと言うと、不動産のマイナスポイントを的確に見抜くことができるからです。

実際、私は数年前まで直接相続人から依頼を受けて税務署の評価担当と打合せを行っていましたし、昨年も2件税理士の先生から協力の依頼を受けたケースもあります。

このケースでは、相続人のうち一人の方が信用できないと、他の税理士に見直しを依頼されましたがまったくもって問題なし、というケースもあります。

結論・・・・どのようなことにも言えますが、その道の経験者に依頼をされることがベスト。と言うことですね。

経験者を探すのが大変でしたら、「あなたは、毎年何件の事案を解決されましたか。」と

お尋ねされるのがよいと思いますよ。

気がつけば、お彼岸の期間の最後の日です。小田急江ノ島六会日大前」の桜は満開まであと少しです。


#相続 #相続税 #相続コンサルタント

いかがでしたでしょうか。私のブログ以外にも不動産に関する情報を発信しているブログも多くあります。不動産に関して発信している情報はブログランキングでご確認ください。


人気ブログランキングへ
応援
ツイッターフェイスブック
飯島興産の「お部屋探し専門サイト」はこちらからどうぞ。
飯島興産のツイッターです。こちらもご覧ください。

選択
自己紹介嫌い

無料個別相談会のお知らせ
個別相談は随時受付しております。(無料)
売買・賃貸、資産運営、税金、相続など不動産に関するご質問にお答えしております。
お申込みは、飯島興産までご連絡をお願いいたします。
info@iijima-kousan.com