今日も不動産でお役立ち!

依頼者のために走り続ける不動産コンサルタントの日記です。

安くねえか?

こんばんは、不動産コンサルタント飯島誠です。

桜の花散り、葉桜になってしまいました。

f:id:iijima0716:20180412100646j:plain

しかし、今年の桜は長い期間咲いてくれて頑張りましたね!

 

小さい頃、桜の木を見るたびに

さくらんぼできないなぁ?」と考えていました。

 

友達とも校庭に植えられたソメイヨシノを見ながら「今年はさくらんぼできるかなぁ?」と相談をしていた記憶があります。

 

今、考えれば「笑える」話ですね。

 

ソメイヨシノは、江戸時代に植木職人がオオシマザクラエドヒガシを交配したもので実はなりますが小さくうえに酸っぱく食用に向かないようですね。

 

たしかに、小学校の頃、木にのぼって食べましたが、まずくて吐き出した記憶があります。

 

知らないというのは恐いものです。

f:id:iijima0716:20180412100711j:plain

※ようやく、桜の後片付けも終わりに近づきました。

 

「知らない」と言えば、

 

たびたび、ブログでお伝えさせていただいております固定資産の評価替え。

 

たとえば、昨年にアパートを建築した場合、今年度分からそのアパートの固定資産税評価が記載されることになります。

 

この件でご質問がありましたのでお伝えさせていただきます。

 

ネット上でもアパートの固定資産税評価は、「建築費の60~70%に抑えられる。」と言われています。

 

仮に9,000万円の建築費ですと5,400万円の評価額になります。

※建築費の60%で計算。

 

しかし、固定資産の物件一覧を確認すると3,700万円!

 

f:id:iijima0716:20180412195724j:plain

 ※チェックするのを忘れました。一番下の段が今回のアパートです。

 

差額=1,700万円

 

なぜ?、かわかりますか。

 

ネットでは、「建築費の60~70%に抑えられる。」と言われていますが、この数値は今年建築したアパートを今年中に評価したものです。

 

実際には、今年中に建築したものを今年中に評価を公表することなどありません。

 

皆さんが目にするのは建築後1年経過したもの。ですから、実際には建築費の50%から55%当たりの評価となるのが通常です。

 

再度、計算すると、建築費の50%は、4,500万円。

 

あれ?まだ高いですね。

 

「ボラれた?」・・・・・・・・そうではありません。

 

昨年、日本はオリンピックなどの景況で建築費の高騰が叫ばれている真っ最中!

f:id:iijima0716:20180412215923j:plain

 

おおよそ2割増し!

 

建築費9,000万円は2割増=通常は7,500万円

 

評価額は、7,500万円の50%とすると

 

3,750万円と言うことになり、

 

実際の評価額約3,700万円

 

と、言うことなのです。

 

これを読んで建築費の高騰している時期に建築してしまったのかぁ、と嘆かず評価額が安ければ

(1)固定資産税や都市計画税の税額

(2)不動産取得税や登録免許税の税額

(3)相続税贈与税を計算するときの土地や建物の評価額

と言った税額も安くなります。

 

ハウスメーカーの営業の方もこのあたり説明しておけば、後で揉める必要もないですが

 

もしかして本当にボッてる?・・・・冗談ですが。

 

#葉桜 #固定資産税 #建物評価額 #不動産コンサルタント

いかがでしたでしょうか。私のブログ以外にも不動産に関する情報を発信しているブログも多くあります。不動産に関して発信している情報はブログランキングでご確認ください。

応援

ブログ誠イラスト

▼飯島興産ツイッター         
https://twitter.com/IijimaKousan

▼飯島興産ホームページ
http://www.iijima-kousan.com

▼賃貸専用ホームページ
http://reblo.net/mutsuai/

▼湘南ねぶた公式 
http://shonan-nebuta.com/

▼無料個別相談会のお知らせ

個別相談は随時受付しております。(無料) 売買・賃貸、資産運営、税金、相続など不動産に関するご質問にお答えしております。 お申込みは、飯島興産までご連絡をお願いいたします。

メールアドレスmakoto@iijima-kousan.com

 

飯島誠の自己紹介です。

不動産コンサルタント・相続コーディネーターをやっています。

小学校3年生の時から野球を始め、プロ野球選手になるのが夢でした。
しかし、大学まで続けた野球を断念。

その後不動産業に従事し、現在では不動産コンサルタントとして日々精進中です。

▼目標
プロフェッショナルな不動産コンサルタントになる。

▼主な業務の内容
資産管理・運営・企画から固定資産税の見直し・相続対策・処理、相続税対策、借地・貸家問題、家賃滞納処理など不動産の運用適性判断を含めた総合的なアドバイスを行っています。
簡単に言えば、資産管理コンサルティングです。

▼ネットワーク
弁護士・税理士・不動産鑑定士司法書士土地家屋調査士行政書士の士業からハウスメーカー、便利屋まで各種相談案件にあった専門家とチームを作り対処いたします。

▼その他
湘南ねぶた祭り実行委員長
小田急江ノ島線六会日大前」駅にて毎年8月に催行しています。

▼生い立ち
1965年7月16日藤沢市に産まれました。
1970年六会幼稚園入園 1972年卒園
1972年六会小学校入学 1978年卒業
1978年六会中学校入学 1981年卒業 3年間野球部でした。
1981年藤沢商業高等学校入学 1884年卒業 3年間野球部でした。
1984亜細亜大学入学 1988年卒業 4年間野球部でした。